洗面所リフォームは後回しにされがちですが、化粧室として、脱衣所として、洗濯をする家事室として、家族全員が多目的に使う大切な場所です。 洗面所を快適な化粧室にする収納やコンセント、洗濯が便利になる工夫など家族全員が快適に使う洗面所にしましょう。
洗面所は朝は歯磨き、洗顔、髭剃り、お化粧をする場所。まずは化粧室としての洗面所リフォームの工夫です。化粧室の一番の特徴は小物が多いことです。歯ブラシ、コップ、タオル、髭剃り、化粧品のボトルやスプレーなどたくさんの小物があるので洗面台の収納だけでは足りなくなることもあります。これらの小物は、吊り戸棚や奥行きの深い収納に入れると不便です。そんなときは、壁の厚みを利用する壁埋め込み収納庫を取り付けましょう。 壁埋め込み収納庫の奥行きは10センチ程度ですから、小物の出し入れがしやすいだけでなく、しまってあるものが一目で見渡せるので、化粧品などの収納にとても便利です。化粧室としての洗面所リフォームを考える際には、照明器具と鏡への配慮も必要です。顔を明るく照らす照明器具が付いたミラーキャビネットや、手元まで鏡が飛び出してくる機能が付いた洗面台を選べば、暗い洗面所でのお化粧も楽にできるようになります。
注意したいのが洗面台の高さです。高めだと洗顔時に腰を曲げずに済むので楽に感じるのですが、高過ぎると洗顔の水が肘へと伝わり、床が水浸しになってしまいます。洗面台の高さは身長165cmの人で80cm程度を目安にします。また洗面所のリフォームの際には、家庭充電用のコンセントを取り付けましょう。この先増えていくことを考慮し、少し多めに付けておきましょう。リフォームはコンセントの移動や増設のチャンスです。
施工例
快適で安全なトイレ、お客様をお迎えするトイレ、清潔で掃除のしやすいトイレにリフォームしましょう。
トイレを快適で安全にリフォームするためには、トイレの中だけでなく、トイレの入り方も考えることが大切です。トイレは家族全員が毎日使う場所であり、年を取れば使用回数も増え、夜中に使うことも多くなります。寝室からトイレまでの距離はできるだけ短くし、途中に曲がり角や階段を作らないように注意しましょう。
既製品のトイレ用の開き扉は、狭い廊下からの出入りを考えて幅が狭く作られていることも多く、年を取った時に出入りがしにくくなる恐れがあります。トイレリフォームの際には出入り口ドアの見直しを行い、できれば引き戸にしましょう。扉だけでなく、ドア前のスペースも広めに取っておくと、将来人に支えられたり車椅子で出入りするときに動きやすくなります。敷居などの段差は必ず無くしておき、冬の寒い時期の対策に暖房設備や、小さなヒーター用のコンセントを取り付けておきましょう。また人が入るたびに自動的に換気扇が回る人感センサー付きの換気扇を取り付けておくと快適です。
手すりが無いので、立ち上がるたびに紙巻器をつかみ、いつの間にか外れかかっていて事故がおきる寸前だったケースもあります。紙巻器では身体を支えきれません。座ったり立ったりする時に危険のないよう、トイレ用の手すりを必ず取り付けましょう。ただし狭いトイレの場合は、身動きするのに手すりがかえって邪魔になることもあります。そんなときは、普段は折りたためる上げ下げ式手すりを取り付けておくと便利です。
施工例